無駄遣いしながら最低限の家計簿をつけるとしたら

  • 2018.02.23 Friday
  • 17:00

JUGEMテーマ:マネー貯金幸せなお金と時間の使い方

 

私は極度の面倒くさがりなので家計簿はつけずにゆる〜く貯金しています。

 

ちなみに普段あらゆるものの支払いにはクレジットカードを使うことがほとんどなので、明細を自動でまとめて見ることができる「クレコ」という便利なアプリを使っています。

家計簿・お小遣い帳の代わりになるアプリ

 

そういえば上の記事でご紹介したクレコというアプリ、最近電子マネーにも対応して一層便利になりましたよ^ ^

 

話がずれましたが、この面倒くさがりな私がもし家計簿をつけるとしたらどうするか考えてみました。

 

毎日レシートの金額をノートに写したり貼ったり…これを毎日するのは面倒で心が折れてしまうので私はやらないというかできないと思います。

 

まず一般的に家計簿の目的とは、

・自分の支出の総額を知ること

・支出の中で削れるものがあるかを確認すること

・予定通りに貯蓄できているかを確認すること

 

大まかにはこんな感じかと思います。

 

そして私はここでもうひとつ。

 

どうせ家計簿をつけるなら、ゲーム要素を取り入れたいんです。

 

「ストレスフリーな貯金」が私の永遠のテーマなので、カツカツに取り組もうとする場合でも、どこかゲーム感覚を取り入れたいところです。

 

そこで、1月目はレシートを全て溜めることだけに専念します。

 

月末になったら一気にレシートを1枚ずつ見てみて

・真っ当な出費だと思うレシート

・無駄遣いだったと思うレシート

の2つのグループに分けてそれぞれの総額を計算します。

 

「真っ当な出費だとと思うレシート」の総額から削れるものがあるかどうか確認することなく、これを「毎月の固定出費の予算」にしてしまいます。

 

そしてここからがゲームの始まりです。

 

「来月の無駄遣いは固定出費の予算内でする」

 

これはかなり大雑把ですし無駄遣いを完全に禁止するわけではないので、我慢する感覚がなく結構楽に取り組めるのではないでしょうか。

 

それでいて、2月目は1月目に無駄遣いした金額が強制的に浮くことになるので、そのまま2月目の貯金額になります。

 

2月目以降も1月目と同じことをしてさらに絞るのもありだと思います。

 

もう絞れないと思った時点で、今度は「真っ当な出費だとと思うレシート」の中から削れるものがないか考えてみましょう。

 

削れるものがあった場合、次の月にはそれを買わないまたは回数を減らせば、また強制的に絞れます。

 

それを数ヶ月続けられれば自分に勝ったも同然です。

 

その水準で生活すれば、家計簿をつけなくても嫌でもお金は貯まります。

 

個人的には家計簿はつけ続ける必要はないと思っています。

 

自分の出費を見直したい時だけで充分です。

 

たまには無駄遣いなんてしてもいいんです!w

 

上の方法を試したあとに、どうしても毎月いくら出費があるのか気になって仕方ない場合は、毎月の予算を封筒に入れて、その範囲内で生活するのが一番手っ取り早いでしょう。

 

こうすれば月末に封筒に残ったお金を数えるだけですので、最低限の労力で家計簿と同じ効果がありおすすめです。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

つもり貯金をストレスフリーにするコツ

  • 2017.10.11 Wednesday
  • 17:27

マネー 貯金 幸せなお金と時間の使い方

 

このブログの初投稿でも書きましたが、

私にとってのストレスフリーな貯金とは、

・毎日毎日我慢して節約しているという感覚がないこと

・できる限り手っ取り早く貯まること

・目に見えるうれしい額で貯まっていくこと

・面倒臭くないこと

・安全であること

 

大まかにはこんな感じです。

 

つまり手っ取り早くゲーム感覚で楽しみながら貯金することです^ ^

 

節約ややりくりについて調べていると

「つもり貯金」

この言葉をよく目にします。

 

××したつもりで××円貯金する。

××を我慢した分××円貯金する。

 

このように、何かにお金を使った「つもり」で貯金する方法で、

私も実践しています。

 

ただし、ゆるーく。

 

面倒なのは嫌だし、毎日コツコツ我慢して節約するのも嫌なサー子です。

 

手っ取り早く貯まってうれしい

「ストレスフリーなつもり貯金」

をしています。

 

自分にとってわりと高額なものを安く購入できた時に、

定価との差額分を貯金するという方法です。

 

「自分にとってわりと高額」というところがポイントです。

 

2パターンの「つもり貯金」を例に、どちらがストレスフリーな貯金か説明します。

 

★パターン1

欲しかった定価5万円のバッグを、アウトレットで見つけて3万円で買うことができました。

浮いた2万円をつもり貯金しました。

 

★パターン2

勤務先の社員食堂に

・おいしい600円

・あまりおいしくない500円

のランチがあります。

毎日おいしい600円ランチを食べたつもりであまりおいしくない500円ランチを食べて、

その都度差額の100円をつもり貯金しました。

 

この違いです。

 

パターン1は「たった1回のつもり貯金」で2万円貯まります。

しかもちゃんと欲しいものが手に入っている。

 

満足感と共に貯金できるので、節約生活で陥りやすい惨めさや不満がありません。

 

パターン2は1ヶ月のうち20日間出勤したとして、

2000円(100円×20日)貯まります。

 

「月20回つもり貯金」して2000円貯めるのがやっとです。

しかもあまりおいしくない方しか食べていないのに。

 

パターン2で2万円貯めるには200回もつもり貯金しなければなりません。

 

そもそも500円ランチを200回食べている時点で10万円使ってる…

 

塵も積もれば山となる!とはいうものの…

 

これ、つまらない。(泣)

 

なので私はやってません。

 

今回の2つの例は極端かもしれませんが、

わりとこういう場面に出くわすことはあるんじゃないかと思うのです。

 

パターン2は手っ取り早くないし、面倒だし、楽しくないし…

こんなに割に合わないことをするくらいなら

最初から2万円貯金にぶち込むわ!

 

失礼しました。

 

コツコツ我慢して貯金する方法を批判しているのではないのです。

 

私の性格に合わないだけなのです。

 

なので、私は手っ取り早く貯まることにだけつもり貯金を取り入れています。

(最低でも一度にお札でつもり貯金できるぐらい)

 

具体的には、

・飛行機の格安チケットが取れた時

(定価チケットのつもりで差額を貯金)

 

・家で快適にDVD鑑賞

(映画館に行ったつもりで差額を貯金)

 

など、他にも色々ありますが、

実家暮らしの方へ特におすすめのつもり貯金があります。

 

『東京都で一人暮らしのつもり貯金』

 

なぜ東京都?

全国的に見て東京都は家賃が高いからです(笑)

 

これは毎月数万単位で手っ取り早く貯まるので、すごく楽しいですよ^ ^

 

これで貯まった分をうまく運用して効率よくお金を増やせます。

 

運用先はどれだけリスクを負えるかによって、

定期預金、積立型生命保険、株式、投資信託、FXなど、好きなところに決めるといいと思います。

 

もちろん実家に入れている金額分は無理せず差し引きして、

ストレスフリーな貯金をすれば長続きしますし楽しく貯まります^ ^


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

お金置き場3 〜社内預金編〜

  • 2017.04.10 Monday
  • 20:08

JUGEMテーマ:マネー 貯金

一言でいうならば、社内預金様様。

 

この低金利の時代に、安全な上にコンマのつかない利率で預けられるなんて本当にありがたいです。

 

利率は会社によりまちまちだとは思いますが、
社内預金システムのある会社にお勤めの方は絶対に始めた方がいいです!

 

お給与天引きの先取り貯金ですし♪

 

私は年間80万円貯まる設定にしています。

 

毎月5万円で、年2回のボーナス月は15万円にしています。

 

私はボーナスの金額が月収と似たようなものなのでこのような設定にしていますが、
もし数ヶ月分出るようであれば、

ここで大きく貯めるとすごく楽しい貯金生活になると思います。

 

手っ取り早く大きく貯まると嬉しいですもの♪

 

ここで毎年複利で増えていくのを楽しみながら貯めています^ ^

 

次はお金置き場「国内株式」について書きます。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

お金置き場1 〜お財布現金編〜

  • 2017.04.07 Friday
  • 20:00

 

私は至って普通の長財布を使っています。

 

気に入った物を買い、長く使います。

 

私の長財布選びのこだわりは、

 

・小銭入れスペースが大きい
・カードがたくさん入る
・札入れスペースは最低2箇所以上
・傷が目立たない、または傷が味になる

 

だいたいこんな感じです。


続いてお財布の中身についてです。

 

現金は、残額約1万円になったところで4万円おろす決まりにしています。

 

必ず4万円です。

 

1万円以下のお金を何度もおろすことは、
ダラダラお金を使うことに繋がると考えています。

 

ちなみになぜ一見中途半端な4万円かというと、大体週に1万円以内という意味があります。

 

数えやすいですから。(笑)

 

しかし、私の中でこれは週に1万円使い切っていいという意味ではなく、いかに残せるかというゲームです。

 

4万円で何日生活できるかゲームです。笑

 

この4万円で△×日間生活しよう!ではなく、

 

この4万円でいつまで生活できるか!です。

 

「△×日間」

 

と、自分で自分の限界を決めないことが大事だと思っています。

 

ただし、現金以外の現金もどきを併用しながらのゆるーいゲームです。


現金もどきとは

 

ストレスフリーな貯金が私の永遠のテーマですので、ゆるーく^ ^


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

【選べるノベルティ大好評】Dakota ダコタ フォンス 長財布 札入れと小銭入れが独立タイプ 0035893(0034893)【smtb-f】【あす楽】【コンビニ受取対応商品】

 

 

 

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

今売れているお金の本

サー子愛用のおすすめクレジットカード

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM